数秘とは、2500年前から使用されており、生年月日から
導き出される「数」を用いる占術です。
数秘術「Numerolgy」ヌメロロジーとはラテン語で「数」を意味するnumeralisに由来します。
ヌメロロジーを直訳すると「数の学」
「数の言葉」という意味になります。
(「数秘術の世界」 伊泉龍一著書より抜粋)
数は数えるだけの値ではなく、数字にはそれぞれ
固有の意味があり、暗号であるといわれています。
数秘術は、生年月日や名前をローマ字にした画数で
占うことができます。
生年月日から導き出された数字によって、
一人ひとりが持つ個性、才能、潜在的な力、運気がわかります。
あてはめる事で、腑に落ちたり、自分らしさに気づくなど、
自己肯定感につながるツールです。
<鑑定について>
ズーム(zoom)での鑑定を行っております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。